仙台市宮城野区のデイサービス「旅ゆかば」の原田です。
「旅ゆかば」で仕事をするようになってから、自分で始めているトレーニングがあります。
それは、「目を閉じての片足立ち」です。 みなさん、どのくらいの時間できますか?
測定の評価については下のアドレスにリンクしてください。 http://jhei.net/exer/measurement/me04.html
ちなみに私は最初20秒もたたないうちにバランスを崩していました。
ようやく最近では30~40秒保てるようになりました。
方法も、運動靴や革靴、靴下をはいて行ったり、不安定な砂利やフロアなどいろいろな条件で練習していました。
1か月くらいやってみて気が付いたのですが、足元の条件が変化するだけで、出来る時間にだいぶ差がでるようです。
自分のサイズに合わない靴を履いて長い時間歩くと、姿勢が悪くなり疲れやすくなり、腰や膝、肩への負担が大きくなるらしいです。
デイサービス「旅ゆかば」では、歩く為に必要なバランス能力を身につける訓練を行っています。
(靴の相談も随時しております。気軽にご相談を!!)